PMP試験合格体験記その2

前回のPMP試験合格体験記からの続きです。
当日の試験会場でのPC環境トラブルが解消されましてエンジン全開で問題を解いていきました!
まずは、私のPMP試験の結果をご紹介。続いて、どのような勉強をどのようなスケジュールで進めてきたかを記述いたしました。
ご参考になれば幸いです!ツッコミどころがあるかもしれません(笑)

PMP試験結果

私が受験したときのPMP試験結果がこちらです↓
Your Overall Performance: Pass

 

PMP試験対策講座

 

PMP試験の結果をフルオープンで公開しているPMP講師もなかなかないと思いますので、これからPMP試験を受けられる方、是非参考にしてください。

 

全体の得点成績がTargetに入れば晴れてPMP試験合格です。その瞬間から『PMPホルダー』になります。
受験後は、プロメトリックのスタッフ(現在は、ピアソンVUE)の方から、「お疲れ様でした(^O^)」と声をかけていただき、その際一枚の用紙を渡されます。

 

そこには合否の結果以外に、PMBOKで説明しているプロジェクトのPhase(ドメイン)毎に、どのぐらい得点できたのかfeedbackがあります。

 

私の場合、写真の下段に「Your Perfomance by domain」にありますように以下のとおりでした。

Performance Rating Categories
  • Initiation:Below Target
  • Planning:Above Target
  • Execution:Below Target
  • Monitoring and Controlling:Above Target
  • Closing:Below Target

 

各Phaseごとのパフォーマンス評価は、
上からAbove Target > Target> Below Target > Need Improvementの4段階あります。

 

この結果を見ますと、すべてがバランスよくTarget以上でなければ合格出来ないということでは無いことがわかりますね。とにかく合計得点が基準に達している必要があることが、PMP試験合格には最重要なのです。

 

私の場合、3つがBelow Targetでしたが、2つAbove Targetを獲得できたので、「総合点で水準であるTargtを超えて晴れて合格出来た」とうことになります。
ですので、PMP試験を受ける際は、基本的にTarget前後を狙えるようにしつつ、得意分野(どなたでも得意分野があると思います)でTarget以上のAbove Targetを狙える実力を秘めてPMP試験に臨んでいただければ、PMP試験合格が見えてくるのではないでしょうか。

 

私は、PlanningMonitoring and ControllingAbove Targetを獲得できたので、
PMとして試験を計画して、その実施状況を監視していく分野により精通しているという結果でした。

 

私はリスクマネジメントプロデューサーとして、PMP講師をさせていただきております。その理由は、私の得意分野が、実にリスクマネジメントであるからです。
リスクマネジメントは計画の段階からプロジェクト全期間を通して行う必要があります。

 

ですので、計画・監視コントロールで高得点をマークできたことは、ホッとしております(*゚▽゚*) 計画、実行、監視コントロールの分野は、全体として出題される割合が高いです。この部分を得意分野にしておくと、当日の引き出しがたくさんあることを意味すると思います。
リスクマネジメントについては、1日でリスクマネジメントが出来るようになることを目標にしたリスクマネジメントセミナーをPMP講師の視点からセミナーを開講しております!

PMP試験対策内容・勉強時間について

では、いったいどのぐらいの時間で、何をどのように準備したら各分野でTarget前後を狙い且つ得意分野でAboveT argetを狙えるようになるのでしょうか?

 

私の場合は、PMP試験を受けると決めてから1年後ぐらいでPMP試験に一発合格しました。結構時間がかかっていますね。いったい何をしていたのでしょうか?

 

PMP試験受験には35時間の研修を必要とされます。

詳しくはこちらの”PMP試験受験プロセス”を参考にしてください。

PMP試験受験のプロセスをすべて記載いたしました。

 

 

まずは外部研修を35時間受けたのですが、その前にDIAのプロジェクトマネジメント研修を受けております(2018年3月)。
こちらのセミナーは、主に製薬メーカー・医療機器メーカーで働かれている方対象のプロジェクトマネジメント講座であり、PMP試験対策に特化したものではありませんでした。
しかしながら、このセミナーを通して、WBSを実際に作る、スケジュールの順序を作成する、リスクマネジメントを実際に複数メンバーで行ってみるなどの、
PMP試験対策に有効な内容であったのは間違いないです。

 

 

そして、時は数ヶ月経過して、いよいよ本格的にPMP試験対策としての外部研修(2,018年8月、9月)を受けます。
私が体験して感じたことですが、外部研修はそれなりに費用がかかります。
PMP試験合格を狙っている方のほとんどが、企業にお勤めされており、会社からの要請でPMP試験合格をめざしているのではないでしょうか?

 

外部研修の効果を120%にすることが、PMP合格の近道だと強く思っています。
外部研修をうける頃には、一通りPMBOKの内容を知っている(PMP試験直前のように、各用語を自分の言葉で説明できるレベルまで高度なものでなくて良いです)状態であれば、
PMP講師の方へバンバン質問することが出来ると思います。その状態に近ければ、PMP合格の背中は見えていると思います。

 

一般的に言われていることですが、PMP試験は、外部研修を受けてから2ヶ月後ぐらいに受験する方のPMP合格率が良いそうです。
あまり長い時間モチベーションを維持し続けつのも大変ですし、短期集中で外部研修後2ヶ月ぐらいがちょうど良いと言われています。

 

さて、私はと言いますと、PMP試験に合格するぞ!と決めた(当初は会社の上司からの勧めだったのですが)時点から、だんだんとPMP講師になりたいという気持ちが強くなってきていました。
ですので、単純にPMP試験に合格できれば良いという気持ちではなく、PMP講師を目指してPMP試験対策を行っておりました。(合格への動機は皆さんそれぞれだと思います)

 

 

私は、外部研修4ヶ月前から、予習として、いくつか書籍に目を通し、問題集も一回解いておきました。

 

外部研修までに予習した参考書

 

PMBOKガイド<第6版>
←amazonリンクになっております。

 

PMBOKガイドは、いきなり読んでみても、頭にはなかなか入ってきませんでした。こういったプロセスがあるんだな〜と認識しつつも、
プロセスの理解定着はなり難いと思います。ですので、1/4ほど読んで路線変更しました。

 

第6版対応 PMP試験 合格虎の巻

 

この書籍を読みとき始めたのがPMP試験対策のスタートですね。問題がついておりますので、問題を解きながらPMOBKの理解を深めて行きました。一旦PMBOKガイドから離れて、「合格虎の巻」を2週しました。
第6版対応 PMP試験 合格虎の巻には、200題の模擬試験がついており、模擬試験は試験をうける3週間前に試験当日の環境を想定して解きました。3週間前で8割ぐらい得点できている状態です。

 

PMP試験 要点解説×対策問題

 

この参考書は、PMP試験を控えた2ヶ月ぐらいまえに利用しました。
PMP試験の練習問題もついているのですが、比較的簡単な問題が多く、誤記も多いです。
しかし、テキストの内容はなかなかのもので、「試験のポイント」「ミスしやすい!」などに記載されている内容はPMP試験合格へ向けて有用な情報でした。
テキストの間違いも自信を持って訂正できる、ある意味上級者向けの参考書ですね(笑)

 

 

振り返りますと、当時私が立てたスケジュールは以下の通りです。

 

PMP試験合格までのスケジュール
2018年4月ぐらいからPMP試験対策書籍で自主学習スタート

 

2018年8月・9月に外部研修完了

 

2018年10月PMP試験申し込み

 

2018年11月30日受験

 

この予定でPMP試験をうける予定だったのですが、
実際に試験を受けたのは、予定の半年ぐらい後の2019年5月31日でした。

 

人生とはいつどのような突発的なイベントが待ち構えているかわからないものですね・・・

 

色々とトラブルやスケジュール変更がありましたが、2019年4月から再度PMP試験合格へ向けて、スケジュールを立て直しました。

 

2019年4月 一度これまでやったことのおさらい

 

2019年GW(GWはPMP試験対策は何もしませんでした)

 

2019年5月 外部研修の模擬試験・練習問題・テキストを復習

 

2019年5月 第6版対応 PMP試験 合格虎の巻のテキスト・模擬試験(PMP試験当日の3週間前)

 

2019年5月 ラストスパート

PMP試験合格体験記その3

 

PMP試験対策講座 最新情報

米国PMIからのPMP試験対策情報、PMP試験対策講座、無料説明会やリスクマネジメントセミナーの講座日程を事前にお知らせいたします。
無料ですので、ぜひご登録ください。

サイトメニュー


プロフィール・ごあいさつ PMP試験対策講座 プロジェクトマネジメント講座

PMP試験対策講師の自己紹介

PMP試験対策講座

PMP試験合格をサポートする講座(少人数制で最大8名)

プロジェクトマネジメント講座

プロジェクトマネジャー(PM)になる方、なりたての方に最適
短時間でPMの基礎・リスクマネジメントをマスター!

PMP申請英作文作成代行 PMのすすめ お問い合わせ

PMP試験英文作成代行

英文作成いたします

PMP試験対策ブログ


PMP試験合格に必要な情報が満載

PMP試験対策講座

サービスのご利用依頼
PMP試験に関するご質問はこちら
トップへ戻る