PMP試験対策 新ECOの解説講座 New!
2021年度の新PMP試験に対応!
本番のPMP試験問題とそっくりなトレーニング問題45題と扱い、ECOの成り立ちとECOからの出題される意味・PMIの出題意図を解説!
PMP試験の問題には、米国PMIの出題意図があります。
その意図を正確に理解するためには、
ECOの理解が必須となります!
ECOを学ぶと、好成績でPMP試験に、安全に確実に合格することが可能です。
新ECOの解説講座を受講された方は、好成績でPMP試験に合格!
好成績(Above Targetや上位のTarget成績)
さて、2021年がスタートし、PMP試験が新しくなりました。
現在2022年です。
2021年1月から2022年も引き続き、毎月Above Targetで合格される方を数多く輩出している
PMP Master PMP試験対策講座ですが・・・
PMP MasterのPMP試験対策講座は、
なぜこんなにも合格者が多く、また成績も良い方ばかりなのでしょうか??
質問:PMP試験受験後、
ご自分の成績をPMIのポータルサイトから
確認されたことはございますか??
PMP試験対策されている方で、こちらの資料↓を見たことはございますか?
↑この資料は、
弊社の講座を受講されAbove TargetでPMP試験に合格された方のPMP試験の各ドメイン成績です。
PMP試験の成績が、ECOの各ドメインごとにLow-Middle-Highで表示されております。
つまり、PMP試験がECOの理解を問う試験であり、
ECOを理解しているかどうかを試すPMP試験問題が出題されていることを意味しております
2021年4月26日にPMP試験を受験された方の成績はこちら↓
(個人が特定されないように配慮させていただいております)
素晴らしい成績ですね。Above TargetPMP試験合格です。
なぜこのような好成績で合格できるのでしょうか??
それは、2021年以降のPMP試験の出題範囲である、
ECOを軸にしたPMP試験対策講座を実施しているからです。
(これについては、語弊があるかもしれません。PMP試験は2020年以前もずっとECOが出題範囲でした)
2021年から講座を開始して、以下のご質問を受講者の方々から頂いております
<質問>
1.ECOについてどのように勉強したらよいのか?
2.ECOの勉強の仕方を教えてください。
3.ECOからPMP試験問題が作られるとは具体的にはどのようなものなのか?
などなど多くの方の疑問を解消するために、ECOについての解説講座を開くことといたしました!
講座内容
1)新ECOの成り立ち・学び方・どのような形でPMP試験に出題されるのか丁寧に解説致します
2)新ECOから作成されているPMP試験47題について解説致します!
3)なぜECOをベースに勉強しないと2022年のPMP試験に合格出来ないか、わかるように解説致します!
新ECOの解説講座を受講された方の感想⇒PMP試験対策 新ECO解説講座 受講者の声
開催予定日時
毎月1回の開催予定でございます。
2023年
【4月スケジュール】
04月08日(土) 13:00〜18:30 空席あり
【5月スケジュール】
05月13日(土) 13:00〜18:30 空席あり
【6月スケジュール】
06月03日(土) 13:00〜18:30 空席あり
【7月スケジュール】
07月01日(土) 13:00〜18:30 空席あり
場所:ご自身のPC等からZoomで受講
定員:10名程度
(お申込みをたくさん頂いております。受講をご希望の方は、お早めにお願いいたします)
(お名前、〇月○○日参加希望など、記載いただけますようお願い申し上げます)
受講料:30,000円 (税込み)
講座の内容は、とても30000円の低価格で得られる内容ではなく非常に濃い内容となっております。毎月すぐに満席になることが予想されます。
受講をご希望の方は、お早めにお申込みいただきたく思います。
2022年よりPMP試験の難化傾向に伴い、毎回講座終了時間が1時間〜1.5時間延長しての終了となっております。そのため、充実した講座内容を確保するため受講時間増分にともない、講座受講料を
2022年11月5日分から講座の実施時間は13:00-18:30と従来より1時間長く確保し、価格を30,000円(税込み)とさせていただきます。
10月1日分の新ECOの解説講座は、従来の価格で増分の内容をサービスさせていただきます。←受講ご希望の方はお早めにお申込みをお願い申し上げます。
皆様、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
(注)講義で使用するスライド資料と問題集(解説付き)テキストは受講後にpdfで配布させていただきます。
講座中は、メモを取るよりも講義を聞く・参加することに集中ください。集中して参加されることが講座の効果を最大に致します!
新ECOの解説講座はZoomでオンラインで実施致します。下記リンクより参加お申込みされましたら、PMP Masterより、お客様にZoomのリンクを送付させていただきます
PMP試験対策講座 最新情報
米国PMIからのPMP試験対策情報、PMP試験対策講座、無料説明会やリスクマネジメントセミナーの講座日程を事前にお知らせいたします。
無料ですので、ぜひご登録ください。