講座内容
PMP Master PMP試験対策講座の35時間研修のみの受講で、
PMP試験に最高成績であるAbove Target成績でPMP試験に合格することが出来ます。
2023年10月31日 PMP試験受験 Above Target成績
2022年7月8月で開催されたPMP MasterのPMP試験対策講座の35時間研修を受講後、
2ヶ月復習していただいてPMP試験に受験されております!
PMP試験対策講座(理論編・実践編)
PMP試験対策講座を、理論編(3日間)、実践編(2日間)で開催いたします。
PMP試験受験に必要な「21時間の受講証明書・14時間の受講証明書」をそれぞれ発行いたします。
PMP Masterの35時間研修
PMP Master PMP試験対策講座の35時間研修は、弊社で最も内容の濃い講座でございます。
35時間研修の理論編(21時間でPMBOKガイドのプロセスと全てのECOを解説する講座)の
内容としましては、ECOの解説講座と比較して、
非常に詳細に解説する内容であり、全体が理解でき、ECOの各タスクの使いどころもシチュエーションを例に解説する実務に応用することが可能なスペシャル講座でございます。講座の目標は学んだECOのタスクを実務で使いこなす素養を磨く事です。
結果、35時間研修を受講された皆様は、
Above Target成績やTarget成績の上位でPMP試験に合格される方がほとんどとなります。
PMP試験合格は、ただの通過点に過ぎません。
非常に濃い内容の35時間研修であり、この35時間研修の内容を十分に復習いただければ、Above Target成績でPMP試験に合格すること出来ます!
米国PMIがどのような観点に着目して、問題を作成されているかを考えて講義を致します。
「全体をイメージ出来るPMにPMP試験に合格してもらいたいと考えているPMIの考え」をもとに、受講者がプロジェクトの全体をイメージ出来るように講義をしております。
PMP試験とは、米国PMIにとってはECOを理解している方をPMPに選別する試験です。
ECOを理解できるように、35時間を使い全て解説いたします。
アジャイル開発について、別途アジャイル開発の特別講座を受講していただきますが、
アジャイル開発の特別講座の受講費用は理論編の研修費用に含まれております。
一回でPMP試験に合格したい方は、是非お申込みください。
合格までのサポートをさせていただきます。PMP試験頻出問題を優先に的をしぼり、全てのECOを解説するPMP試験対策講座です。
PMP試験対策講座内容
1)3日間 理論編
場所:新宿(コロナウイルス禍のため、講義は全てZoomで実施致します)
定員:8名
受講料:165,000円 (税込み)
2022年(2021年と同様)の新ECOに関連するPMBOKガイドのすべての範囲を、PMP試験対策のポイントで解説。
(理論編のみの受講も可能です)
開催予定日時
2023年⇒新ECO対応でPMP試験対策をサポートいたします!
01月29日(日)、30(月)、31(火)10:00-18:00 終了
02月26日(日)、27(月)、28(火)10:00-18:00 終了
03月26日(日)、27(月)、28(火)10:00-18:00 残り僅か
04月23日(日)、24(月)、25(火)10:00-18:00 空席あり
05月28日(日)、29(月)、30(火)10:00-18:00 空席あり
06月25日(日)、26(月)、27(火)10:00-18:00 空席あり
07月30日(日)、31(月)、8月1日(火)10:00-18:00 空席あり
08月27日(日)、28(月)、29(火)10:00-18:00 空席あり
09月24日(日)、25(月)、26(火)10:00-18:00 空席あり
↑上記のスケジュールに加えて、弊社のアジャイル開発の特別講座を受講お願いいたします。
(アジャイル開発の特別講座の受講料は、理論編講座費用に含まれております)
※コロナ禍の影響のため、講座については、Zoomでオンラインで参加が可能となりました。
Zoomでの参加希望の方は、お申込み時にZoom希望にチェックを入れてお申込みください。
事前に講座テキストをご自宅に郵送させていただきます
会場等詳細はこちら⇒PMP試験対策講座 会場のご案内
2)2日間 実践編(模擬試験実施)おススメ!
場所:新宿(コロナウイルス禍のため、講義は全てZoomで実施致します)
定員:8名
受講料:110,000円 (税込み)
実戦形式のPMP試験対策講座です。実践編は以下の2点がポイント!
(実践編のみの受講も可能です)
1)練習問題を解くことで、ご自分の得意なエリアと苦手なエリアを発見することが出来ます!苦手をなくして、PMP試験合格へ向けて万全の準備をします!
2)良質なPMP試験模擬試験問題を解くことで、試験の急所を理解。
模擬試験問題を解くことで、PMP試験合格を確実にいたします。
模擬試験問題100題には、追加問題が35題あります。
その問題は、本番での得点アップにつながります。
少人数制なので、講義中に質問がある際は、遠慮せずにその場で講師に質問が可能です!他の受講者の考え方も学ぶことで、自分の考え方を正確に整理することが出来ます!
PMPについての考え方を整理することが出来ればPMP試験合格にぐっと近づくことが出来ます!
開催予定日時
2023年⇒新ECO対応でPMP試験対策をサポートいたします!
01月26日(木)、27(金)10:00-18:00 終了
02月23日(木)、24(金)10:00-18:00 終了
03月23日(木)、24(金)10:00-18:00 満席
04月20日(木)、21(金)10:00-18:00 残り僅か
05月25日(木)、26(金)10:00-18:00 空席あり
06月22日(木)、23(金)10:00-18:00 空席あり
07月20日(木)、21(金)10:00-18:00 空席あり
08月24日(木)、25(金)10:00-18:00 空席あり
※コロナ禍の影響のため、Zoomでオンラインで参加が可能となりました。
Zoomでの参加希望の方は、お申込み時にZoom希望にチェックを入れてお申込みください。
事前に講座テキストをご自宅に郵送させていただきます
会場等詳細はこちら⇒PMP試験対策講座 会場のご案内
理論編(21時間)・実践編(14時間)それぞれの受講証明書を発行いたします。PMP受験申請にご利用ください。
PMP試験対策講座セットお申込み得点
理論編・実践編セットで一括お申込みの場合、受講料につきましては、15%(41,250円)割引させていただきます。合計価格:275,000円(税込)⇒233,750円(税込み10%)
※コロナ禍の影響のため、、Zoomでオンラインで参加が可能となりました。
Zoomでの参加希望の方は、お申込み時にZoom希望にチェックを入れてお申込みください。
事前に講座テキストをご自宅に郵送させていただきます
理論編(21時間)・実践編(14時間)それぞれの受講証明書を発行いたします。
PMP受験申請にご利用ください。
★PMP試験対策講座のポイント★
少人数制講座ですので、疑問点は講座中にもどんどん質問してください!
米国PMIの求めているポイントを解説いたします。
(この内容は、PMP Masterの講座でのみ学ぶことができる重要なポイントです)
2021年の新PMP試験(2022年も同様)は、新ECOからウォーターフォール・アジャイル型開発とハイブリッド型開発まで出題されます!効率よく学んで、一回でPMP試験に合格しましょう!
有名なRita本↓の内容も取り入れております。
暗記ではなく、米国MIの考え方、PMBOKPMPガイドの考え方とPMPの試験問題で問われるポイントをわかりやすくいたします。
リタ本についてはこちらから⇒Rita本について
PMP試験に何度か挑戦しても、これまで合格できなかった方、
確実にPMP試験に合格されたい方は、どうぞ!
万が一本講座を受講しても、PMP試験に合格できなかった場合は、再受講は無料で受けることができます。必ず合格しましょう!
PMP試験対策講座 最新情報
米国PMIからのPMP試験対策情報、PMP試験対策講座、無料説明会やリスクマネジメントセミナーの講座日程を事前にお知らせいたします。
無料ですので、ぜひご登録ください。