PMP Master PMP試験対策講座を受講された方で、
PMP試験に見事合格されたの合格までの道のりをご紹介いたします。
2023年7月3日 受験: Above Target合格
【B様 IT産業】
B様のPMP試験の成績【2023年7月3日】
B様からのフィードバック
B様からのフィードバック内容(原文)
前田様
お世話になっております。
Bです。
長文になり失礼します。
昨日の合格から一晩が過ぎてネット上から認定証をダウンロードしました。
まだ実感は湧いてきません。
思い返せば2020年の緊急事態宣言が発令された日に新宿のレンタルスペースに
説明会に伺ったのが前田様とのスタートと記憶しております。
当時はPMBOKも第5版のころでPMP Master流を実践し年末に受験するも自力で
勉強していたころよりは成績はあがったものの敢え無く不合格でした。
2回目の受験だったので次に合格しないと1年間資格停止処分を受けてしまうので、
スキップして新たに申請をしなしてアジャイルの要素が入ってくるPMBOK第6版に
テキストも替わり新たにECOをベースにした試験方式に変更になった状況で改めて
PMP Master講座を受講させていただきました。
途中、1年間、諸事情でPMP試験対策を中断して2023年3月から改めて受講及び勉強のやり直しを進めました。
アジャイルやECOの講座、35時間の研修を再受講させていただき毎回の講座で自分は地頭もセンスもない状態でしたので
自分の至らなさから前田様に厳しいお言葉をかけていただき叱咤激励をしていただきました。
思うように結果が出ずに心が折れそうなときも多々ありましたが前田様の真剣に向き合っていただいているものと思い諦めずに
講座で解説いただいた内容を繰り返し復習し講座で指摘された自分の弱点を少しでも減らせるようにと考えておりました。
PMP試験は通過点であり合格後の受講生のことも考えて毎回、濃密な講座を行っていただいたことに感謝しております。
合格後、改めて振り返るとアジャイル対策講座やECO特別講座、練習問題、模擬試験等、35時間講座で使用した資料のいづれも
他の業者のPMP対策講座と比べて問題の傾向も本番に近いように感じましたし解説の内容が詳しすぎるぐらい詳しいので
時間をかけて何度も見直すことによって理解が深まっていったと思います。
そして試験中もPMP Master流の解き方をベースに問題に向かうことによって完璧ではりませんがやるべきECOの
タスクがなんとなくイメージできる感覚がありました。
他にもいろいろと学ばせていただく箇所があり本当にあの日に出会えてよかったと思っております。
最後まで手のかかる受講生だったと自覚してたくさん気にかけていただき
本当にご迷惑をおかけしたかと思いますがありがとうございました。
これからもたくさん受講生をPMP合格に導かれると思っております。
くれぐれもお体に気をつけてください。
名前やIDを伏せたレポートと各ドメインごとの成績が出ておりましたので添付させていただきます。
メール内容のテキストも添付させていただきます。
私のような受講生の感想が参考になるかわかりませんが
前田様のご判断でご利用ください。
以上、よろしくお願いします。
PMP Masterより
B様ですが、本当に頑張っていただきました。
上記の受験後のフィードバック内容が、B様のお気持ち全てを物語っております。
PMP試験にどうしても合格したい!という方は、PMP Master PMP試験対策講座の扉を叩いてください。
PMP試験の本質が理解できるようになります。
まずは、無料説明会におこしください。
⇒PMP試験対策講座 無料説明会
PMP MasterのPMP試験対策講座
新ECOの解説講座では、、やはり独学での限界もあり、
受講で新たな気が付きが多数あったとのフィードバックを頂いております。
⇒新ECOの解説講座:PMP試験はECOが全て
アジャイル開発アプローチ・ハイブリッド型開発アプローチは、新ECOの解説講座と同様、是非受講頂きたい講座です。
PMP試験のアジャイル開発については、独習することが非常に難しい分野でもありますが、
アジャイル開発の特別講座で、アジャイルの真髄を解説しております!
⇒アジャイル開発の特別講座
PMP MasterのPMP試験対策講座を受講すれば、PMP試験に合格することが可能です。
特別なスキルや才能は、PMP試験を合格するためには必要ございません。
PMP MasterのPMP試験対策講座を受講してPMP試験を受験すれば、
これまで9割以上の方々が合格されています。
2021年、2022年は合格出来なかったけど、
2023年の今年こそは「PMP試験に合格したい!」と強く願う方、
もしくは、
2021年、2022年に不合格だった方、2023年に初めてPMP試験を受験される方、
是非PMP MasterのPMP試験対策講座を受講してください。
PMP Masterがあなた様のPMP試験合格まで強力のサポート致します!
まずは、無料説明会にいらしてください。Zoomでご自身のPCから無料でご参加できます。
無料説明会のお申込みはこちらから↓
※5月以降の無料説明会については、Zoomでオンラインで参加が可能となりました。
Zoomでの参加希望の方は、お申込み時にZoom希望にチェックを入れてお申込みください
(内容欄に、お名前、〇月○○日参加希望など、記載いただけますようお願い申し上げます)
無料説明会は、毎月定期的に開催いたします。お申込み時に既に定員に達していた場合は、次回以降の無料説明会に優先的にご案内させていただきます。
何度受験しても不合格であるあなたへ
日時:ご相談
場所:ご自身のPCでZoom参加
定員:1名より
受講料:55000円〜 (ヒアリングをさせていただき、決定させていただきます)
実戦形式のPMP試験対策講座です。
良質なPMP試験模擬試験問題を解くことで、試験の急所を理解。
米国PMIとPMBOKガイドの本質に沿った模擬試験問題を解くことで、PMP試験合格を確実にいたします。
(お申込みの際に、ご希望を記載いただけますようお願い申し上げます)
PMP試験対策講座 最新情報
米国PMIからのPMP試験対策情報、PMP試験対策講座、無料説明会やリスクマネジメントセミナーの講座日程を事前にお知らせいたします。
無料ですので、ぜひご登録ください。