PMP Master PMP試験対策講座を受講された方で、
PMP試験に見事合格されたの合格までの道のりをご紹介いたします。
2023年5月25日 受験:Target合格
(ほぼAbove Target成績)
【I様 IT産業】
社内で用意された外部研修期間で35時間研修を受けましたが、暗記学習ばかり。
2度続けてBelow Targetで不合格・・
恥ずかしながら、アジャイル実務ガイドを読んだこともありませんでした。
「アジャイル実務ガイド」についての解説は外部研修先では無く、「読まなくても合格出来る」と言われて、それを信じていた自分が間違っていました。
PMP Masterさんの講座で、
なぜ自分が2度連続でPMP試験に不合格になったのか、良く分かりました。
本当のPMP試験対策講座は、PMP Masterさんの講座だけだと思っています。
おかげさまで、PMP試験に合格できました。成績も自分では信じられないくらい良い結果です。
本当に、感謝しかありません。
ご指導いただき、ありがとうございました。
I様のPMP試験の成績【2023年5月25日(3回目の受験)】
PMP Materより
I様は、他社での暗記学習でPMP試験に合格できると信じてしまったのですよね・・・・
PMP試験は、暗記力を試す試験ではございません。。
プロジェクト・マネジャーの経験と判断力を試す試験です。
特に、適切な場面で適切にECOのタスクを使いこなせるかどうかを試す試験です。
ですので、暗記学習では歯がたちません。
I様は、今までのことを反省し、PMP Master PMP試験対策講座で180度学習を変えて、
正しい方向に向くことが出来ました。
どんな方でも、正しい学習をすれば、適切な期間で結果が出ます!
誰でもPMP試験に最高成績や好成績でPMP試験に合格出来る講座が、
PMP Master PMP試験対策講座です!
まずはアジャイル開発の特別講座と新ECOの解説講座を受講頂きたく思っております。
この2講座がPMP試験合格の基盤です。
⇒PMP試験対策 新ECOの解説講座
アジャイルは実務で実施している方でも、PMP試験のアジャイルは「アジャイル実務ガイドを理解しているか試す試験内容」ということを理解してください。
実務とアジャイル実務ガイドの内容が全くことなることも大いにあります。
実際に実務でアジャイルを実施している事から、
油断してアジャイル開発の特別講座を受講せずにPMP試験を受けて不合格になった方もおられます。
その方は、不合格後にアジャイル開発の特別講座を受講されてから見事にPMP試験に好成績で合格されました!
確実なPMP試験合格のために、アジャイル開発の特別講座を必ず受講頂きたく思います。
⇒PMP試験対策講座 アジャイル型開発・ハイブリッド型開発
無駄なお金と時間をかけずに、最初からPMP Masterの講座を受講頂ければと思います。
PMP試験は、暗記力、知識量を試す試験ではございません!
ECOのタスクの理解度とアジャイル実務ガイドの理解度を試す試験です!
そのどちらも正しい内容を正しく学ぶことができるのが、PMP Master PMP試験対策講座です。
その効果は、既にこれまでの受講者様が試験成績(Above Target成績やTargetの上位でのPMP試験合格)で立証されております。
絶対にPMP試験に合格されたい方は、
是非PMP Master PMP試験対策講座をご検討いただければと思います。
PMP MasterのPMP試験対策講座
新ECOの解説講座では、、やはり独学での限界もあり、
受講で新たな気が付きが多数あったとのフィードバックを頂いております。
⇒新ECOの解説講座:PMP試験はECOが全て
アジャイル開発アプローチ・ハイブリッド型開発アプローチは、新ECOの解説講座と同様、是非受講頂きたい講座です。
PMP試験のアジャイル開発については、独習することが非常に難しい分野でもありますが、
アジャイル開発の特別講座で、アジャイルの真髄を解説しております!
⇒アジャイル開発の特別講座
PMP MasterのPMP試験対策講座を受講すれば、PMP試験に合格することが可能です。
特別なスキルや才能は、PMP試験を合格するためには必要ございません。
PMP MasterのPMP試験対策講座を受講してPMP試験を受験すれば、
これまで9割以上の方々が合格されています。
2021年、2022年、2023年は合格出来なかったけど、
2024年の今年こそは「PMP試験に合格したい!」と強く願う方、
もしくは、
昨年までに不合格だった方、2024年に初めてPMP試験を受験される方、
是非PMP MasterのPMP試験対策講座を受講してください。
PMP Masterがあなた様のPMP試験合格まで強力のサポート致します!
まずは、無料説明会にいらしてください。Zoomでご自身のPCから無料でご参加できます。
無料説明会のお申込みはこちらから↓
※5月以降の無料説明会については、Zoomでオンラインで参加が可能となりました。
Zoomでの参加希望の方は、お申込み時にZoom希望にチェックを入れてお申込みください
(内容欄に、お名前、〇月○○日参加希望など、記載いただけますようお願い申し上げます)
無料説明会は、毎月定期的に開催いたします。お申込み時に既に定員に達していた場合は、次回以降の無料説明会に優先的にご案内させていただきます。
何度受験しても不合格であるあなたへ
日時:ご相談
場所:ご自身のPCでZoom参加
定員:1名より
受講料:55000円〜 (ヒアリングをさせていただき、決定させていただきます)
実戦形式のPMP試験対策講座です。
良質なPMP試験模擬試験問題を解くことで、試験の急所を理解。
米国PMIとPMBOKガイドの本質に沿った模擬試験問題を解くことで、PMP試験合格を確実にいたします。
(お申込みの際に、ご希望を記載いただけますようお願い申し上げます)
PMP試験対策講座 最新情報
米国PMIからのPMP試験対策情報、PMP試験対策講座、無料説明会やリスクマネジメントセミナーの講座日程を事前にお知らせいたします。
無料ですので、ぜひご登録ください。